ワードプレス作成依頼後にHTMLの知識がないと更新できないと言われた方に更新方法を教えてきました

現役WEBエンジニアの私のところに、ワードプレスの修正依頼がきました。できれば初心者でも修正できる方法を教えて頂きたいとのことでしたので、サーバーへファイル転送とワードプレスの修正と対象ファイルについてまとめましたのでよかったら参考にしてください。
おすすめライフログ LIFELOG(@osusume_life)の
かずのりです。
フリーランス15年以上の現役エンジニアです。
現在、コロナの影響で自宅で作業中の
ノマドワーカーです。
はじめに
お会いする前に今回の教えて欲しいという内容を聞きました。
目的はワードプレスの更新ということでしたが、プログラム初心者ということで
実際にお会いしてから詳しい話を聞きました。
もし、よろしければ状況を教えて頂きたいです。
はい。実は友人の紹介で会社のホームページ開発を〇〇万円で依頼しました。できあがってきたのがワードプレスでの納品でした。ですが、引っ越したいので住所変更したいのですが自分ではできないので困っております。
ワードプレスならページ追加や内容の更新ができるはずです。試しに管理画面にログインして「投稿」か「個別」のページから確認できます。
それが「投稿」や「個別」ページから対象の編集画面へ行ってもタイトルだけで中身がないんです。😢 😢 😢
。。。。
話を聞いてみると友人の知り合いにホームページを発注したが、内容を更新するにはさらに追加料金を請求されどうしても自分で修正したいということでした。
ワードプレスを習得した私から率直な感想は
「初心者に優しくないダメ業者!」
と思ってしました。
なので、初心者の皆様、ホームページを発注する際、是非、気を付けてください
もし、見積もりで少しでも高いなって思ったら、是非、私まで相談してください。
サーバーから修正するファイルをローカル環境へ持ってきましょう!
まずは、住所や電話番号を更新したいとのことでしたので、
サーバーからファイルも持ってきましょう。
今回、macを持参されましたので、mac専用のファイル転送ソフト
「Cyberduck」をインストールします。
インストールってどのようにすればよいのでしょうか?
「Cyberduck」 サイトに遷移して頂き「ダウンロード」というボタンを押してください。その後、ダウンロードがはじまり、ローカル環境のダウンロードへファイルが作成されますのでクリックすればインストールが始まります。

おめでとうございます。サーバーと接続成功しました!

ワードプレスのファイルを更新してみる
サーバーから下記の画像のようにファイルを摘まんで、ローカル環境のところで話してください。(ドラック&ドロップ)
ローカル環境にファイルが作成されます。

テキストエディターなどでサーバーから持ってきたファイルを開いて中身を編集してください。オススメのエディターはマイクロソフトから無料で提供されているvsCodeです。
ワードプレスの編集後のファイルをサーバーにアップしてみる
ここまでできたら後はサーバーにファイルをアップするだけです。
編集したファイルをFTPソフトの該当する箇所に置いてみてください。ファイルが更新されたと思います。
更新されてます。ありがとうございます。
作業はここまです。お疲れさまでした。